当ショールームにおける新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策について
Jeep 多摩青梅

Jeep OFFICIAL DEALER ジープ 多摩青梅

 
お見積り依頼
試乗お申込み
サービスお申込み
オンライン商談申し込み
お問い合わせ
営業時間・定休日
営業時間

10:00-19:00

 
定休日

水曜日

 
電話番号

0428-84-2590

 
 
住所

〒198-0032

東京都青梅市野上町2-281-1

スタッフブログ

   
2022/03/25  サービス  テクニシャン 佐藤 大士
🚙ツール紹介🚙
佐藤 大士 / サトウ ヒロシ
[テクニシャン]
 
みなさま、こんばんは❕

先日、久しぶりに「職務質問」を喰らいました
テクニシャンの佐藤です💦
通勤に使っている車…通称:相棒のナンバー灯が切れていました😅

さて、今回はスキャンツールの紹介です🎵

TPM-RKE  Analyzer  です👏
こちらのツールは何をするものか?と言いますと、
タイヤの中に入っている空気圧を測るセンサーの数値を
読み取ってくれる優れモノです❕❕

このIDと呼ばれるセンサーの名前を
診断機…通称:wiTECH(ワイテック)に入力しまして
車両に覚えさせる…といったものです✌

現行のチェロキー・コンパス・レネゲードは
センサーが付いていますので、走行中でも
どこのタイヤにどれだけ空気が入ってるかな~が
スピードメーター内で分かります☺

タイヤのローテーションであったり、
スタッドレス(またはノーマル)に入れ替えた時など
正確な情報が欲しいですよね!

タイヤ作業の時にはセットで承っています🎵
※ただしセンサーが付いている事が前提です…(;^_^A

タイヤの空気圧はこまめにチェックしていきましょう!(^^)!
 
   
2022/03/18  サービス  テクニシャン 佐藤 大士
🚙ロッカーパネル🚙
佐藤 大士 / サトウ ヒロシ
[テクニシャン]
 
みなさま、こんばんは!
寒暖の差が激しすぎて具合が悪くなりそうな
テクニシャンの佐藤です😅

JLラングラーにパーツを付けてみました!
画像はおなじみの電動ステップ…
ですが、ステップが下りると
分かりやすいでしょうか。
何やら黒いパネルが見えます👀
そうです!
ロッカーパネルです🎵

これはとても頑丈です❕
今回の車両はホワイトでしたので、
白と黒のモノトーンな感じでGOODですね!(^^)!

ブラック系の色濃いめでも
違った味わいに仕上がります(#^.^#)
BUSHWACKER(ブッシュワーカー)製のパーツです🔧

ラングラーのパーツは本当にたくさんあって
選ぶのにも色々迷いますね💦
でも、その選んでいる時間も楽しいですね(*^^*)

 
   
2022/03/11  サービス  テクニシャン 佐藤 大士
🚙アクセサリーパーツ🚙
佐藤 大士 / サトウ ヒロシ
[テクニシャン]
 
みなさま、こんばんは!

花粉の季節ですね🌸
この季節、目玉を取り出して洗えたら
どれほど気持ちの良い事でしょう🎵
…と切に願う花粉症のテクニシャン佐藤です😅

さて、先日はJLラングラーに
ボンネットフード・デフレクターというものを
取り付けいたしました❕❕

フードディフレクターや
ボンネットスポイラー、
バグガード などと呼ぶこともあります😄

顔つきが変わりましたね(^_-)-☆
ホワイトのボディに付けたからか、
モノトーンっぽく仕上がって良いと思いました!(^^)!
これで実際に走ったわけではありませんので
走行時のインプレは出来ませんが、
読んで字のごとく虫の付き方が違うとか、
飛び石から守ってくれるアイテムでございます!
他のカラーでも見てみたいです(^^♪

ご用命、お待ちしております(^_^)/~

 
   
2022/03/04  サービス  テクニシャン 佐藤 大士
🚙サイドステップ🚙
佐藤 大士 / サトウ ヒロシ
[テクニシャン]
 
みなさま、こんばんは!

ここ最近、頻繁に寝落ちする
テクニシャンの佐藤です💦

さて、大好評販売中のNEW グランドチェロキーLですが
デモカーにサイドステップを装着しました🎵

これはとてもいいと思います☺
何より機能性がアップしますね❕❕
3列目に乗りこむ時なんかは特に便利です!(^^)!

そして見た目もGOOD(`・ω・´)b

これからご購入される方も
このサイドステップはお勧めアイテムですよ😄


サイドステップ無しからの…
サイドステップ付けました😄
 
   
2022/02/27  サービス  テクニシャン 佐藤 大士
🚙並べてみました🚙
佐藤 大士 / サトウ ヒロシ
[テクニシャン]
 
みなさま、こんばんは!

息子とのカードゲームで
どうしても勝てないテクニシャンの佐藤です💦

新型グランドチェロキーが登場してしばらく経ちますが
ご覧いただけたでしょうか???
私はいつも見ていますが、出社のたびに

「でっか❕」

って、いまだに言ってしまいます😅

さて、そんなグランドチェロキーですが
新旧揃う機会がありましたので、早速並べてみました🎵
いかがですか?
面影を残しつつ、シャープな顔つきになりました⚡

リヤはだいぶ変わった感じがありますね🎵

現在は7人乗りのロングボディ🚘
5人乗りが日本に上陸するのを
楽しみに待ちたいと思います❕
 
2023年03月(19件)
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ページ上部に戻る