当ショールームにおける新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策について
Jeep 多摩青梅

Jeep OFFICIAL DEALER ジープ 多摩青梅

 
お見積り依頼
試乗お申込み
サービスお申込み
オンライン商談申し込み
お問い合わせ
営業時間・定休日
営業時間

10:00-19:00

 
定休日

水曜日

 
電話番号

0428-84-2590

 
 
住所

〒198-0032

東京都青梅市野上町2-281-1

スタッフブログ

   
2021/12/12  ショールームダイアリー  テクニシャン 内田 明彦
アイドリングストップ
内田 明彦 / ウチダ アキヒコ
[テクニシャン]
 
こんにちは ジープ多摩青梅の内田です。

昨日の夕方 天気が良かったので 宇宙ステーションが
見えるようなので 見えるか見上げたのですが
全く見えなかったです。残念・・・
前澤さんが見えるかなと思ったんですが・・・

はいっ 今日はジープのアイドリングストップの
お話をさせて頂きたいと思います。

ジープの車種は正直、アイドリングストップの条件が
かなり厳しく、条件が全て揃わないととまりません。

よく私もネットで、すぐにアイドリングストップしないという
書き込みを見ますが、国産車と比べると
とても、とても、条件が厳しいです。

バッテリーの条件も 電圧等の状態がかなりの健康状態が
良くないととまりません。

他の条件は、車内の温度、冷却水 エンジンオイルの温度
触媒温度、外気温、大気圧、車両の勾配状態、ガソリン残量
シートベルトを装着状態、トラブルコード入力状態
エンジン回転数、車速、ステアリング角度などなど。
画像はラングラーのアイドリングストップチェック画面ですが
ラングラーは項目が少ない方です。

レネゲード、コンパスは項目がかなり多く
個人的な意見ですが 条件が厳しく感じます。

他の先輩ジープ店ほど経験は多くないですが
こういった情報も解りやすくお伝えできればと思います。
 
2021年12月(25件)
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ページ上部に戻る