当ショールームにおける新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策について
Jeep 多摩青梅

Jeep OFFICIAL DEALER ジープ 多摩青梅

 
お見積り依頼
試乗お申込み
サービスお申込み
オンライン商談申し込み
お問い合わせ
営業時間・定休日
営業時間

10:00-19:00

 
定休日

水曜日

 
電話番号

0428-84-2590

 
 
住所

〒198-0032

東京都青梅市野上町2-281-1

スタッフブログ

   
2021/03/07  ショールームダイアリー  テクニシャン 内田 明彦
多機能ホイールバランサーのご紹介
内田 明彦 / ウチダ アキヒコ
[テクニシャン]
 
こんばんは、今日は寒かったですね。
昨日は暖かかったのに、季節が逆戻りでした。
(いつも私 同じこと言っていますね(笑))

先日ご紹介しました、タイヤチェンジャーに続き
本日はタイヤ交換時に使用する、ホイールバランサーを
ご紹介致します!

こちらも今まで私は見たことも無かった程、多機能で
使いこなすのが難しい位です。

通常の空転させてバランスを取ることはもちろん
ロードフォースと言い タイヤとホイールに走行時と同じくらいの
荷重を掛けた状態でホイールとタイヤのバランス状態をチェックします。
さらにこちらの機能を使い、同じ車両のタイヤを4本
チェックした場合は4本のタイヤを車両のどの位置に
つけることがベストなのかも表示されます。

さらに繊細にバランスを取りたいときにはタイヤとホイールを
組んだ時にどの位置が最も良い状態かを表示し
組付ける事も出来ます。

私のお気に入りの機能として、大径ホイールやスポークが少なく
ホイールの奥が見えやすいホイールにバランスウェイトを
何処に貼ればバランスウェイトが見えにくくなるか
ホイールのスポークを入力する事も出来ます。
スポーク入力をすると画面のホイールのデザインも変わります(笑)
この機能を使いバランスを取ってみると表からはバランスウェイトは
かなり見えにくくなります。

無駄に変な所までこだわってしまう私はお薦めの機能です。

当店でタイヤ交換、バランス調整を行う際にご希望のお客様は
お気軽にご相談下さい!!
 
2021年03月(28件)
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ページ上部に戻る